大変勉強になりました!

2018年 講演会のご案内

第2回がんの専門医による講演会(一般の方向け)
『知っておきたいがんの話』

□日時:第1夜 平成30年7月21日(土)
第2夜 平成30年8月18日(土)
両日共に18時15分~20時15分(開場は18時00分からとなります)
□会場:成城ホール 入場無料・予約不要
□演者

: 第1夜
  重松 宏先生 (山王メディカルセンター 血管外科統括部長/国際医療福祉大学 病院教授)
演題『エコノミー症候群とがん』
  松田 浩一先生 (東京大学大学院 新領域創成科学研究科
メディカル情報生命専攻 クリニカルシークエンス分野 教授)
演題『がんと遺伝子』
  豊島 治 (とよしま内視鏡クリニック 院長)
演題『がんの早期発見のための検査』

: 第2夜
  渡邉 英伸先生 (新潟大学医学部 病理学 名誉教授)
演題『がんと顕微鏡の世界』
  鈴木 秀和先生 (慶應義塾大学医学部 医学教育統轄センター 教授)
演題『胃がんとピロリ菌』
  畑 啓介先生 (東京大学医学部附属病院 腫瘍外科特任講師)
演題『大腸がん』

詳細が決まりましたら随時、院内掲示・ホームページ等でご案内させて頂きます。ご多用中とは存じますが 多くの皆様のご参加をお待ち申し上げましてご案内申し上げます。
□主催:とよしま内視鏡クリニック

World Journal of Gastroenterology(インパクトファクター3.4)

論文「Helicobacter pylori infection in subjects negative for high titer serum antibody」
が World Journal of Gastroenterology(インパクトファクター3.4)にアクセプトされました。

Dear Dr. Toyoshima,

We are pleased to inform you that your paper has successfully passed our very rigorous review process and has been accepted for publication in the World Journal of Gastroenterology (WJG).

ピロリ菌血液抗体のグレーソーンに関する論文です。近日公開となりますので、追ってご報告いたします。

10.3748-logo

yjimage