新しい動画を更新しました

新しい動画を更新しました

先日、北海道にあります北嶺中学高等学校にて、講演『メディカルスクール』演者としてご招待いただき講演してまいりました。 未来を担う学生たちへ『医師の仕事とは』『大腸内視鏡手術とは』お話してまいりました。 

YouTubeのとよしま内視鏡クリニックチャンネルにて講演の様子を公開いたします。

『【メディカルスクール】大腸内視鏡手術 高い嶺から見える景色を思い描く 』

全4回に分けて公開です。抜粋ではありますがご視聴下さい。

https://youtu.be/8XP7xAz4Qx4

 

座長を務めさせていただきました

DSCPDC_0001_BURST20230224210828610_COVER 修正5

世田谷区医師会内科医会学術講演会

演題:『三位一体の消化器病診療~より良い地域連携のために~』

演者:  立石 敬介先生 聖マリアンナ医科大学 消化器内科 主任教授

座長:  豊島 治  とよしま内視鏡クリニック 院長

立石先生、非常に興味深く感銘いたしました。大変勉強になりました!!

2023年2月24日 世田谷区医師会にて

 

 

 

 

 

 

 

見学のお知らせ

1月27日金曜日 オリンパス株式会社の機器開発の皆様が今後の機器開発の一助として『診療実態の見識』を深めるため、当院の検査の臨床ならびに内視鏡診療の準備、片付けなど含め見学にこられました。総勢6名の開発メンバーの方々が午前と午後の2部制でのご参加でした。

開発メンバーの皆様、とても熱心に見学されておりました。お疲れ様です!

また。見学を快くご承諾いただいた患者様感謝申し上げます。

オリンパス様とは以前より定期的に研究打ち合わせ、意見交換をさせて頂いております。

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます!

IMG_1359

 

 

 

 

 

写真は2016年研究打ち合わせにて

 

開業20年

『世田谷区医師会 創立90周年記念祝賀会』にて、

世田谷区医師会員として、とよしま内視鏡クリニック開業20年の表彰して頂きました。

同じく開業20年、成城にあります臼井医院の臼井先生とご一緒させて頂きました。

DSC_0230-1-2-1

 

 

 

 

World Journal of Gastroenterology impact factor: 5.742

World Journal of Gastroenterology に論文がアクセプトされました。

 

Title:『 Kyoto classification of gastritis: Advances and future perspectives in endoscopic diagnosis of gastritis』

Authors: Osamu Toyoshima, Toshihiro Nishizawa


公開となりましたらご報告いたします。

↑ 11月18日 公開となりました。ご高覧頂けると幸いです。 WJG-28-6078_000004

https://www.wjgnet.com/1007-9327/full/v28/i43/6078.htm