TOPへ

医療事務の方へ

For medical assistant

Menu

Message医療事務の方へメッセージ

医療事務の方へメッセージ医療事務の方へメッセージ

未経験者も大歓迎

当クリニックの現在勤務しているスタッフの8割は未経験での入職です。スタッフの勤務形態などにも合わせて、一人一人丁寧に指導・教育を行いますので安心して働けます。
指導するスタッフだけではなく、事務スタッフ全員が新人スタッフへのフォローを心がけていますので、頼りがいがあり思いやりのある部署です。

駅から近く、ランチ時間のお店も充実
成城学園前駅北口より徒歩3分

当クリニックは小田急線の成城学園前駅より徒歩3分の立地です。
成城学園前駅には大きなバス発着所があり、多数のバス路線がございますのでバスなどでも通勤する事が可能です。交通費は支給いたします。
成城学園前駅には駅ビルもあり、周囲には飲食店も多くあります。休憩時間はクリニックの外でも過ごしやすく、帰宅時にお買い物なども楽しめます。

募集要項はこちら

Statue求める人物像

合う人・向いてる人

合う人・向いてる人

  • 人の役に立つ仕事がしたい人
  • ホスピタリティの心、医療現場で患者様の検査・
    治療を支えるお仕事をしたいという想いのある人
  • 全体を見渡して自身が何をすべきかを考えられる人
  • 患者様・スタッフ間ともにコミュニケーションのとれる人
  • 協調性のある人
  • 責任感がある人
合わない人・向いてない人

合わない人・向いてない人

  • 感情が態度にでてしまう人
  • 協力や連携が苦手な人
  • 責任感を持てない人
  • 患者様に対して丁寧な対応ができない人
  • 自身の仕事、決まった仕事だけをこなせば良いと思う人

Point当院で働く「6つ」の魅力

成城学園前駅北口 徒歩3分 勤に便利な立地成城学園前駅北口 徒歩3分 勤に便利な立地

成城学園前駅北口 徒歩3分通勤に便利な立地

小田急線の成城学園前駅北口から徒歩3分のため、とても通勤しやすい職場です。成城通り沿いのベージュの建物とガラスの看板が当院の目印です。

開放感あふれる院内 思いやりと温かさあふれる職場です開放感あふれる院内 思いやりと温かさあふれる職場です

開放感あふれる院内思いやりと温かさあふれる職場です

院長や医療事務、看護師など職種に関係なくコミュケーションが活発であるのでとてもなじみやすい環境です。スタッフ間の定期的な意識・情報の共有化を徹底し、納涼会、職員旅行などの懇親会も充実しております。

残業の少ない効率的なオペレーション ご家庭やプライベートの両立が可能です残業の少ない効率的なオペレーション ご家庭やプライベートの両立が可能です

残業の少ない効率的なオペレーションご家庭やプライベートの両立が可能です

ご家庭やプライベートの両立を大切にし、業務効率化によって残業時間は少ない職場です。なるべく長い時間勤務したい方にもフレクシブルに配慮します。また、スタッフの希望に柔軟に対応するため、余裕のある人員体制を目指し、働きやすい環境を整備しています。

内視鏡を学びたい、スキルアップを目指す方に。複数の専門医から指導を受けられます内視鏡を学びたい、スキルアップを目指す方に。複数の専門医から指導を受けられます

内視鏡を学びたい、スキルアップを目指す方に。複数の専門医から指導を受けられます

最先端のAIを活用したオリンパス製最新型内視鏡機器(X1シリーズ)を導入し、複数の専門医が連携する診療体制を採用しています。内視鏡検査や介助のスキルを基礎から深められるだけでなく、最新の医療技術を直接体験しながら成長できる環境です。

未経験の方には経験者が寄り添ってフォローします未経験の方には経験者が寄り添ってフォローします

未経験の方には経験者が寄り添ってフォローします

医療事務、看護師ともに入職後は経験スタッフが丁寧な指導を行います。
マニュアルもしっかりあり、医療事務や看護師業務が未経験の方やブランクのある方でも安心して働くことができる環境です。

資格取得支援を導入 内視鏡技師取得をサポート資格取得支援を導入 内視鏡技師取得をサポート

資格取得支援を導入内視鏡技師取得をサポート

当院では「内視鏡技師」資格を推奨しており、お持ちのかたを優遇致しております。 資格をお持ちの方、入職後に資格取得後には「内視鏡技師手当」も支給しております。

医療事務の業務内容1日の流れについて

Business content業務内容

01

受付事務

02

電話対応

03

会計業務

04

レセプト業務

Flow1日の流れ

8:00

出勤

駅から近く通勤しやすい立地です。

8:15

始業開始

電子カルテの立ち上げ、患者様の院内へお迎えします。
『受付業務』診察券受取、電子カルテへのチェックイン。保険証、マイナンバーカード、ご持参いただいたデータのお預かりと確認を行います。 検査、外来診察への誘導をします。新規の患者様の場合はカルテ登録を行います。ほか『電話対応(診察・検査の予約、ご相談、)』があります。

8:30

午前の診療開始

『受付業務』に加え、『会計業務』を行います。外来診察・検査終了後のカルテへの診療内容の入力・確認をし、患者様にお会計をいただきます。

12:00~
15:00

1時間30分休憩

外来診察は12時までですが、内視鏡検査の方のご来院あるため『受付業務』『電話対応』は診療時間内は終日となります。休憩開始は交代制で前半組と後半組に分かれてはいります。休憩時間は各々自由に 過ごしています。

17:00

午後の外来診療開始

『受付業務』『会計業務』を行います。

18:00

終業

会計の締め、その日に行った診療のカルテチェックを行います。
レセプト(月初の保険請求)期間の場合は『レセプト業務』を行います。1カ月間の診療内容とカルテを照らし合わせをします。

1日の流れ1日の流れ

Career Upキャリアアップ体制・研修体制について

入職時の教育スケジュール

1ヶ月目

  • 患者様の来院からチェックイン後の確認作業をしてもらいます。
  • 来院から外来診察・内視鏡検査、会計からお帰りまでの流れを見てもらいます。
  • お電話やWebからのご予約から検査・外来までの流れをよく見てもらいます。

2ヶ月目

  • 慣れてきたら、『電話対応』『web予約の完了』をしてもらいます。
  • 予約のとり方、患者様へのご予約から検査までの流れの説明を
    先輩スタッフと共に入り覚えていきます。

6ヶ月目~
1年目

  • 『会計業務』『受付担当』をやってもらいます。
  • 一通りの業務を一人で担当していただきます。
  • わからない事や初めての事は先輩スタッフが丁寧にフォローしていきます。

未経験、ブランク不問!
お気軽にご応募ください。

03-5429-9555

WEB応募