ご予約から検査までの流れ (保険診療)
-胃(カメラ)内視鏡検査をご希望の場合-
事前の診察なく、検査の予約日に来院頂く事が可能です。
-大腸(カメラ)内視鏡検査をご希望の場合-
ご予約の上、保険証をお持ちになってご来院ください。
当院は内視鏡の精度管理を徹底している施設です。ご参考に下記ご覧いただけますと幸いです。
24時間Web予約
お電話での申込み、相談をご希望の方はこちら
内視鏡予約専用ダイヤル
0120-911-278
〈受付時間〉月・火・水・金は8:30〜18:00 / 土は16:30までとなっております。
ご予約時の注意点 ※必ずご一読ください
内視鏡検査の適正な枠の確保のため、内視鏡検査の際、厚生労働省に定められた『予約に基づく診療に関する費用』として、予約料(検査着料を含む) 1,600円をご負担頂きます。
検査日5日(診療日)前以降に「キャンセル」、「検査日時を変更」をされた場合はそのまま予約料を頂戴しておりますのでご了承ください。
また、キャンセル・変更をされる場合は、出来る限りお早めにご連絡をお願い致します。みなさまのご協力をお願いいたします。
内視鏡検査をご希望の患者様へ
直近1年以内の血液検査の結果、3年以内の健診や人間ドックの結果票、血液検査(ピロリ菌抗体、ペプシノーゲン、ABC検診等)の結果がお手元にある場合は全てご持参下さい。また、お薬を服用されている場合、お薬手帳などをご持参ください。お手元にない場合何を服用されているか把握いただきご来院下さいませ。
お支払い方法とご費用に関しまして
クレジットカードのご利用はできません。
一般診療、保険診療に関しましては、現金のみのご精算でお願い申し上げます。
<内視鏡検査ご費用の目安>
観察のみ~組織検査あり ⇒ 胃:¥3,500~18,000 ・大腸:¥5,500~20,000
ポリープ手術の場合 ⇒ 胃:¥19,000~27,000 ・大腸:¥19,000~32,000
3割負担の場合の金額で、初再診料、事前検査分等の費用は含まれておりません。
≪ -承諾書・問診票- ダウンロード≫
下記の承諾書・問診表を印刷していただき、
事前にご記入頂けると受付をよりスムーズに行うことができます。
胃内視鏡の方 | 大腸内視鏡の方 |
『胃・大腸内視鏡検査・手術 承諾書』・『胃・大腸内視鏡検査・手術 麻酔承諾書』 (PDFファイル) |
|
『問診票・内視鏡用』 (PDFファイル) |
|
『胃検査前の説明』 (PDFファイル) |
↓※動画もご参照下さい。
|
『検査時の服装(ディスポーザブル製品)について』 (PDFファイル) |
~大腸検査前のお食事でお悩みの患者様へ~
https://youtu.be/SSUcFJabnn0
世田谷区 胃がん内視鏡検診をご希望の方へ
ご予約の上、保険証をお持ちになってご来院ください。
お電話にて予約を承っております。
下記の承諾書・同意書・問診表を印刷していただき、事前にご記入頂けると受付をよりスムーズに行うことができます。(同意書は麻酔希望の方のみ)
また検査、来院の前に下記表にもございます『世田谷区 胃がん内視鏡検診を受ける方へ』(PDFファイル)をご確認下さい。
直近1年以内の血液検査の結果、健診や人間ドックの結果票がお手元にある場合お持ちくださいませ。
また、お薬を服用されている場合、お薬手帳など何を服用されているか解るもの、お手元にない場合は何を服用されているか把握いただきご来院下さいませ。
内視鏡予約専用ダイヤル:0120-911-278
電話受付時間 (月・火・水・金)8:30~18:00(土)8:30~16:30
研究に関しまして
当院では診療・医療技術の向上を目指した医学研究のため、診療により得られた情報を学会発表、研究で使用致します。
その場合、患者様の氏名・住所等の個人情報が、それらに掲載されることはありませんのでご安心ください。個人情報に関しては匿名化を行い適正に管理しております。
ご同意いただけない場合でも、患者様の診療に何ら影響することはなく、診療上の不利益をこうむることはありません。遠慮なくスタッフにお伝え下さいませ。
当院の研究活動は、医療法人社団 服部クリニック、『服部クリニック倫理審査委員会』にて審査・承認を得て活動しております。
最終審査・承認日 2020年9月
院長